頭痛のブルーズ

かれこれ、3年から4年くらい、酷い頭痛に苦しめられていた。

元々、頭痛もちではあったのだけど、40歳を過ぎたある日、突然起き上がれないほどの頭痛に見舞われた。

偏頭痛?筋緊張性頭痛?

脳外科でMRIを撮るも、異常はなし。なので、治療というのは行われない。とにかく、痛み止めを処方され、我慢するだけ。

ワグナーの曲みたいな名前の新薬や、カイロ、整体、鍼灸、波動測定、漢方。もう本当にさまざまな治療を試したが、結果から言うと、頭痛を治すに至らず、効果なし。

そうすると、こんだけ色んな人が紹介してくれたり、親身に相談に乗って施術してくれたり処方してくれたりしている方々に対して、治らない自分が申し訳なく、なにか治らないことが、悪いことをしているかのような感覚になっていった。

自分が情けなくなり、すべての治療を、やめた。

とにかく頭痛というのは陰湿な病気というか身体の不具合で、外からはその苦しさは分からないし、苦痛を訴え続けるとウザがられる。

頭痛の威力はすさまじく、全身のちからを奪われる。起きていられない。なにもできない。吐き気、腹くだし、とにかく動けない。最初はコンピュータ関係がダメになり、そのうち力仕事も無理になった。

が、しかし、とにかく、人に会うと頑張ってしまうので、頭痛があるように見られない。上記の理由から、面と向かって人に自分の不調を声高に訴えるのが恐怖でもあるので、分からないように頑張ってしまう。実際に脳からなにか防衛のための物質が出ているのだろう。

だから、打ち合わせに行って軽々と引き受けたことが実現できない。上記のコンディションにより、その時は自分でもできると踏んでいるものだから、実にタチが悪い。

引き受けた仕事をキャンセル、レッスン受講もドタキャン。差し詰め私の頭上には「信用ならないブタ野郎」と書かれた電光掲示板がくるくる回りながら輝いていたに違いない。

「プロの条件が何かと問われれば、その日、その時間に、そこに居るということ、につきる」と、師匠の山口岩男氏が、かつてレッスンで私に伝えてくれた事がある。

そうなのだ。収入がなくなる、というような事よりも、なにが厳しい、恐ろしいかというと、ジタバタすらできないまま、布団の中で平泳ぎをしているうちに、信頼や信用が目の前で失われていく、という地獄だった。

ジャニスよ、コレか。生きながらブルーズに葬られるというのは。

まだ、実際に人に会うと、頑張ってしまって安請け合い(と、本人は思っていないのだが)してしまう習性がなければマシだったかもしれないが、とにかくもう完全にダメになっていた。

結局、あらゆる医療行為、治療、施術、処方のなによりも「時間」が私を頭痛から解放してくれた。

ある日気づく、そういえば頭痛くない。

これは、単に時間のものなのか、あるいは原因をストレスと断じられる事も多かったので、あまりにも厳しい時間とともに、色々な物事を諦めて、ギブアップしてしまったおかげなのか。

あるいは、男性更年期と言われる、加齢による心身の曲がり角(変化)へのアジャストの過程だったのか。

いま、健康を噛み締めながら思う事が色々ある。

心理的にポジティヴになったなぁ、と言うよりは、ネガティヴに落ちきれなくなった。どこかでアホなことを考えてひとりでに笑い出している。

そして、結果的に…

頭痛は、私から金を奪ったが
頭痛は、私から友達を奪うことは出来なかった
頭痛は、私から仕事を奪うことは出来なかった
頭痛は、私から音楽を奪うことは出来なかった
頭痛は、私から作る喜びを奪うことはできなかった
頭痛は、私から大切な人を奪うことはできなかった
頭痛は、私から私の価値を奪うことは出来なかった

だけど、私のまわりの人々のあたたかい助けを、一生忘れることはできない。

もう二度とゴメンだけど、次また来たって負けない。

最初からニヤリと笑って「キッツいなぁ、せやかてコレもまた、芸の肥やしやよってになぁ」とほざいてみせるさ。

カテゴリー: こんな音楽やってます, ビデオコンテンツ, 無駄口 | コメントする

緊急発売決定!ライヴ会場限定CD-R「みんな君の瞳のせいで EP」

みんな君の瞳のせいで EP

たくさんの「CDはないの?」という声にお応えして。いや、音源つくるつくる詐欺状態になっているうしろ暗さもあり、リリースのタイミングとか、音質のシヴィアな追い込みとかはおいといて、かれこれここ3年くらい七転八倒していた録音活動の片鱗を、なんとかお客様に届けたいと思い、ここに、まぁCD-Rですが、用意させていただきました!

ライヴ会場限定で販売(通販はなし)全5曲いり、価格は今のところ未定。9/20のライヴで発表します。ええ、じゃんけんで勝ったら…とかではなく!(笑)

1. みんな君の瞳のせいで
2. 方舟は堕ちた(ナチュラル・ヴァージョン)
3. 水曜日
4. Happy Birthday
5. ウルトラ・ニッカ・ポッカ(アコースティック)

曲は、大島で販売したCDとちょいかぶっておりまして恐縮なんですが、本ちゃんのアルバムを発表するまでは、こういう感じのリリースが続くと思います。それぞれ少しずつ違うので、コレクターズアイテムだと思って勘弁してやっておくんなまし…。それぞれ限定版なので。

楽曲と音質に関しては、ほぼパーフェクツなところまで作り込んでおいたものを、えいやと出すので、そこの品質は担保できています。プリントされたCDときちんと印刷されたジャケとか、体裁が間に合わないだけでございます。

マスタリングも自分でやりました。音圧がそこまで要る音楽ではないものの、ほかの市販CDとか聴いたあとにかけたら、えらいショボい、みたいな事にはならないようにしっかり作り込みました。ええ、ライヴの練習そっちのけでw

しかし、SoundCloudとかYouTubeとかにちょろちょろ上げていたり、ライヴでしか演奏していない、アレとかアレとか、たんまり作りだめはしておりますので、こういったものをどんどん放出していこうと思っておりますので、つづいてどんどん出てくるかと思いますので、お楽しみに!

つかまぁ、このご時世にCDかよ、って話ではありますが、そこはライヴミュージシャンですので「手にとれるモノを手渡して、あなたとコミュニケーションしたい」を念頭に製作しております。もし、「聴きたいけどCDを再生する機器がねーや」という場合は、会場でお声がけください。交渉に応じます(笑)ま、きょうび、いろんなテがあるっちゃあるので、検討・対応しまっせ〜ということで。

では、9/20のライヴ、ご来場お待ちしておりま〜す!

[追記]
以下収録曲です

カテゴリー: こんな音楽やってます, ビデオコンテンツ, 音楽, 音源リリース | タグ: , , , , , , , , , , , , , | コメントする

ペンションの裏庭で演奏した「方舟は堕ちた」

8/31〜9/3まで、とある音楽合宿にスタッフとして参加し、ルネサンス音楽の通奏低音をやったり、チェンバロの調律・運搬、はたまた動画撮影などを担当しました。

信州・峰の原高原のすてきなペンション、ハイジ・ホフで開催されたのですが、わたくし、合間を縫って、裏庭に三脚とギターを持ち出し、方舟を歌っておりました。

バロック〜ルネサンス音楽の通奏低音をやるので、A=415Hz(約半音下げ)での演奏かつ、中腰(笑)しかも、後頭部が後ろの枝に当たりながらの不思議な品質になってしまった動画ですが、一生懸命演奏しました。

そもそもは、高原の景色をビデオにおさめて、「方舟」のちゃんとしたMVを作ろうと思っていたものなので、そのうちこの映像も編集されてそちらに含まれることとなりましょうや。

いつものスティール弦のノクターンではなく、ナイロン弦を張ったアナザーノクターンです。合宿のあいだじゅう、この子を弾いていたのですが、弾けば弾くほどいい音!めっちゃお気に入りになりました。

撮影したのはこんな場所
撮影場所を下手側からパチリ

お部屋から見えました
実は宿泊したお部屋から見えていて、いいなぁ〜と思ってゴソゴソと向かったのでした!

ハイジ・ホフ ファサード 2018夏

ハイジ・ホフ関連の投稿
山賊ズ@高原、素晴らしい一夜!
高原での、ある日とある夜
合宿が終わります

ということで、よろしければYouTubeチャンネル登録お願いします
bit.ly/2OXizTy

ビデオのアップ頻度を上げていこうと思っております。

カテゴリー: こんな音楽やってます, ビデオコンテンツ, 音楽 | タグ: , , , , | コメントする

BabySnakeの所有ディストーション・ペダル

歪ませ放題です
#distortion #pedalboard #pedals

歪ませ放題 #distortion #pedalboard #pedas

後列左から、tc electronic DARK MATTER、 BOSS MT-2 Metal Zone
前列左から、Marshall The Guv’nor(初期型)、Ibanez TS-5

ほかにもSansAMP GT2
SansAMP GT2

以下、自分なりの解説とレビューです。
もし、歪みペダルお探しで、参考になるようであれば、どうぞ


tc electronic DARK MATTER


DARK MATTERは、かなりローミッドの強い、大型アンプの、けっこうブーミーな
サウンドの歪みペダルです。

あまり細かく歪まないのと、意外にコンプ感が少ないです。

「ギター→DARK MATTER→アンシミュ(スピーカーエミュレータ)→小さめのスピーカー」でも、
「ギター→DARK MATTER→小型の練習用アンプ」でも、
なんとなく100Wのマーシャルを背にしたあの感じ、な音がでてくるのが凄い。


BOSS MT-2


BOSS MT-2は、もうおなじみの「ボスメタル」。名前に反してクランチから、
けっこうスラッシーな音まで、レンジが広い。

僕の中高生〜大学くらいまで、メタルキッズがみんな足元に置いてあって、
たとえば宅録でギター録ったら、ここからラインアウトで録ったものすごい音…

なことがよくあったので、どうもモッサいイメージだったりしたんだけど、

たとえばセッションに行く時に、あー今日はジャンル的にどっち系に行くのかな〜
という時に、コレ持っていけば、アンプのセッティング+手元ヴォリューム+MT-2で
相当融通がききます。


Marshall The Guv’nor made in England

Guv’nor(ガヴァナー)は、私が初めて手に入れた(友達から買った)ディストーションペダル。

当時持っていたアンプには、ディストーションチャンネルがあるにはあったけど、
それでは弾きながら「Smells Like Teen Spirit」のイントロごっこができない、
という理由でどうしても歪みペダル欲しかったので。

コレは、なんと、Made In England の初期型 Guv’nor で、なんかそれなりに
プレミアのついている機種らしいです。

音質は、低域がすっきりしていて、めっちゃいいです。クリーンブースターとして使ってもいい感じ。
意外にフェンダーのツインとかをドライブさせるとかっちょいい音がします。


Ibanez TS5


天下の名機、チューブスクリーマーの中でもTS5は、外見から「ゴキブリ」とか言われ、
スイッチも出来が良くなくて踏み損なう危険があり、チューブスクリーマーの中でも
なんだかとても不人気機種で、あっという間にディスコンされ、アマゾンで中古すら
流通していない様子です(苦笑)

しかし、私がチューブスクリーマー欲しいな〜と思っていた高校生の頃、
ちょうどこの「SOUND TANK」シリーズのTS5しか新品がなかったのですが、
迷うことなく買いました。ほかのはプレミアついてて高かったのと、
試奏したら、えらい良かったので。

思えば長い付き合いです。ブースターに使ってよし、思いっきりドライブさせてもよし。
どんなアンプの前に居ても使えます。

歪みに使う時は、ほかのTS系のペダルと比べてもミッド寄りで、いい感じでちょっと
「詰まる」音なので、シングルコイル系ととても相性がイイ感じです。
私はストラトでしかやってませんが、P-90搭載機と組み合わせたら
カッコいいんじゃないかな…。

実際の私の曲で紹介します。
↓ギター(Ibanez JEM77DY)からTS5、
↓そしてMarhsall 6100 のプリアンプを通してラインアウト→
↓そこからPeavy5150のキャビネット+SURE SM57のエミュレーター経由で
↓録った音です。(リードサウンド)個人的には、
↓すごく気持ちいい中域とコンプ感です。ちょっとフランク・ザッパっぽい?

In the Basement by BabySnake


TECH21 SANS AMP GT2


GT2は、私のリファレンスです。
最初は、Guv’norより深く歪むペダルが欲しかったのですが、色々と試す
うち、Guv’norを売ってくれた友達の持っているGT2がなんやかんやでいちばん
イイと思って、今度は自分で買いました。

とにかく汎用性が高く、高校生のときに手に入れて、結局ずーっと使い続けて
います。

特に、宅録をはじめてから、ラインでアンプサウンドが録れる、という恩恵を
ずーっと受けまくっています。

実際はキャビネットエミュレータを最終的に通すことも多いのですが…

サウンドとしては、何よりアンプタイプを「Marshall」にして、ハイゲインに
すると、なんともシルキーで、伸びやか、程よい圧縮感のあるリードサウンドが
得られます。さらにアナログドリヴンで、いわゆるディストーション回路では
ないので、手元ヴォリュームへの追随も素晴らしい。

用途としては、先述のライン録り対応、そしてたくさんのギタリストが直面する
「ジャズコ対応」!GT2は、JC120でハードロック、メタルサウンドを出すための
ほぼ完璧なソリューションであり続けました。インプットでも、リターンでも、
状況にあわせて使い分けられます。

さらに、Marshall JCM800をクリーンでバカでかい音にして、歪は完全に
GT2で作る、ということも可能。中域のEQで整えると意外と相性がいいです。

ただ、最近はマルチエフェクターに搭載のアンシミュで対応することが多く、
GT2は待機していることがおおいですが。

それでも私の心の中心に、本物のハイゲインマーシャル以上に、どーんと
存在しているのがGT2です。

BabySnakeのインスタグラムでは、けっこうプライベートというかどうでもいいことをつらつらとアップしております。

カテゴリー: インスタグラム, 機材ばなし, 音楽 | タグ: , , , , , , , , | コメントする

ラヴソング対決!『みんな君の瞳のせいで』VS 『ひぐらして』


唐突に新曲が登場した発端は、親愛なる調律師・楽器製作者の 加屋野木山氏とのお仕事での移動中「そういえばオレたちラヴソングって苦手だよね」というお話になり、そういえばコンペとかでない限り、そういうお題を絞って歌を作ることってないなぁと。では、定期的に競作しようじゃないデスか!ということで、まずは2018年・夏は「ラヴソング作詞・作曲で対決!」になりました。

BabySnake この夏の新曲『みんな君の瞳のせいで』

今回、私は村下孝蔵さんのようなみずみずしい歌が書きたいと思いました。そして、自分の中でラヴソングを聴いていたころ、というのを考えたら、やっぱり 中学生・高校生くらい、Mid’80sと思って作ったところ、キラキラ・シンセやFMエレピと言われる、独特のきらびやかな、なんというかMTV感あふれるサウンドに。

40代の少年少女にはたまらん感じになったのではないでしょうか?

そして、対戦相手の加屋野さんの作品は、こちら!『ひぐらして』

↓以下、加屋野さんのコメントから抜粋

ラヴソングと言っても
ときめき ラブラブ 失恋 と広い範囲にして
俺が選んだのは なぜか失恋…

主人公は女性にして(だからオネエ言葉ではない)
過ぎ行く夏に重ねて 恋の終わりなんぞ…

さて 聞いて下さい! 「ひぐらして」
あまりに暗い曲なので 自分でものけぞってます
怪談話するBGMに オススメです!

↑抜粋ここまで

ドン暗い!暗黒ラヴソング!!!
でも印象にのこるし、歌としてクオリティ高いですよね。
インパクト負けしているので、けっこう悔しいです。

私のが「デコレーションケーキ」みたいで、加屋野さんのが「活造り」的で。音楽を作るのって、まったく楽しいもんだなぁと感服します。

かやのさんのウェブサイト:anonymous25.jimdo.com
かやのさんのYouTubeチャンネル:www.youtube.com/channel/UCfLfeiG_kC5YB4GmtXExn_w
かやのさんのInstagram:www.instagram.com/m0xam/

そして、次回は11月末日締切で「クリスマスソング対決」が決定しております。
加屋野さんと私だけではなく、ほかにも参加者を募集しもって(「しながら」の大阪弁)ガンガン作って行きます。

次回も、乞うご期待!

カテゴリー: こんな音楽やってます, 作詞・作曲対決!, 音楽, 音源リリース, 音源試聴 | タグ: , , , , , , , , | コメントする
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 75